新型コロナウイルスの感染症が日本でも広がりをみせています。
感染予防対策の意識も高まり、 マスクや除菌関連グッツが飛ぶように売れて入手困難な状況になっています。
感染経路は飛沫感染が考えられており、マスクも一定の効果があるといわれています。
その予防するはずのマスクも手で触ったり顎にかけたりすると、手や顎に付着したウイルスや菌を吸い込んでしまう恐れがあります。
とはいうものの、無意識に触ってしまったりお茶を飲んだりするときにどうしてもマスクを触ってしまいます。
そこで今回購入した商品は『エーザイ イータック抗菌化スプレー』です。
使用方法はマスク装着前に 3~4 プッシュをマスクの外側・内側それぞれに約 10cm ほど離して均一にスプレーするだけです。
そうすることにより主成分である持続型抗菌成分 Etak(イータック)が固定化されて 24時間抗菌作用が持続するそうです。
容器は小型のポンプ型のスプレーで約230回スプレーできます。
マスク1枚で8回スプレーすると約28枚分の使用することができます。
使用期限は製造から4年で容器の底に記載してあります。
使用してみる
大人用のレギュラーサイズのマスクにスプレーをしました。
説明書とおり外側・内側に 4 プッシュしました。
スプレー直後はエタノールのにおいがしますが、しばらくすると消えてなくなります。
乾燥は完全に乾くまでは数分時間がかかり、速乾性ではないような気がします。
注意書きにもあるようによく乾燥してから使用することになってます。
使用した感想
使用してみての感想は当然ながらウイルスや菌を除菌している実感はありません(笑)
しかしながら安心感は抜群でスプレーをし忘れると不安になります。
あともう1つの売りにもなっている気になるマスクのにおいを抑えるのは、するのとしないのでは感じ方が全然違います。
注意書きには全てのウイルスや菌に効果があるわけではなく使用状況により持続力も異なり、効果は噴霧液がついた部分に限られるとのことです。
やはり感染予防対策は正しい手洗い・うがいの基本が大切だと思います。
購入について
2020年2月現在どこも品切れで、Amazonやオークション等でプレミアム価格で販売されています。
私は2月中旬にLOHACO(ロハコ)で運良く購入することができました。
入荷予定があると在庫切れの下に部分に入荷予定日が記載されています。
何度か在庫があるのも見ているので、少量ですが入荷していると思います。
ただし直ぐに品切れているようです。
こまめにホームページをチェックしていると運よく買えるかもです。